ラインスタンプ 【LINEスタンプ】一挙ご紹介!「悪ぶるうさぎ」第5弾も販売中! LINEスタンプの 今までのキャラクターの中では一番人気の「悪ぶるうさぎ」シリーズもおかげさまで第5弾となりました。 これを機会に今までのスタンプをここで一挙公開させていたきます。スタンプごとの小さなエピソードもお読みいただけると幸いです。 2018.09.29 ラインスタンプ
ラインスタンプ リジェクトかと思った!ラインスタンプの審査処理中が長すぎる! 申請してましたラインスタンプがようやく承認されました。とあるステータスが長すぎてもしや「リジェクト」なのか!とどきどきしておりました。そこで今回のステータスの流れと、リジェクトとはどんなものなのかをお話したいと思います。 2018.09.26 ラインスタンプ
美術館 雨の日もいいもんだ~王様の美術館・高知県立美術館 ルネ・マグリットも含めた美術展が同じ四国で開催されるという情報をキャッチしこれは絶対行かなければと思い、大雨の中、高知県立美術館を目指しました。結果、美術館、展覧会共にとても楽しめたのでここにご紹介いたします。会期は今月の24日(祝)まで。 2018.09.22 美術館
雑記 樹木希林さん、今何をされてますか? 樹木希林さんが亡くなりました。ショックというより、悲しいというより 「あ・・」という感じです。ずっとそこにあって当たり前だったものが「ほろっ」と欠けてしまったような。特別じゃないけどそこにいるだけで妙に安心するというか納得出来るそんな存在の方でした。 2018.09.17 雑記
ラインスタンプ やっぱりラインスタンプ作りをやめられない4つの理由 こんにちは、ひよです。 この度5か月の沈黙を破って(大そうな!)ラインスタンプ作りを再開いたしました。 なぜまたそうしようと思い立ったのか、その理由をお話させて下さい。 陸の孤島から脱したい 自分の力量不足と知識不足をあえて棚にあげていうなら、そのうちの約2ヶ月はワードプレスにかかりっきりでした。 2018.09.16 ラインスタンプ
グーグルアドセンス Googleアドセンス審査に合格!~飛び交う情報まとめてみた。 今年一番嬉しかったことかもしれません。Googleアドセンスの審査に合格しました。「一発合格」これ言ってみたかった~!巷(ネット)では様々な「審査に合格するため」の情報が飛び交っています。もちろん事実に基づいた情報なのでしょうが、あまりにも錯綜してるので、覚書も兼ねて私が審査合格した時の状況も含めお話したいと思います。 2018.09.09 グーグルアドセンスブログ
ぎっくり腰 魔女の一撃~リアルタイムぎっくり腰の対策を現場から ぎっくり腰って冬の寒い時期に限られるとか思っていませんか? 違います。 夏でもぎっくり腰になってしまうのです。 今朝、植木鉢を移動しようと腰をかがめたとたん 久々の激痛におそわれました。動くのは口だけという情けない状態から先ほど何とか脱出しパソコンに向かえる状態にまでなりましたので、ぎっくり腰の原因と対策について、 2018.09.06 ぎっくり腰
こだわり オリジナルなブログを~私がイラストにこだわる5つの理由とは ブログを始めて2ヶ月目に突入しました。「鑑賞にたえられるブログ」をめざして頑張っております。皆さまのブログを拝見してるとまだまだ足元にも及ばないと感じずにはいられません。私がこだわっていきたいのは「オリジナルのイラストを活かしたブログ作り」です。 2018.09.03 こだわり